もうすぐ節分!主要コンビニ3社の恵方巻について(2019年版)

節分 コンビニ 恵方巻 おすすめ 値段

­
こんにちは。厳しい寒さが残りつつも、春の兆しが少しずつ見え始める2月には日本の伝統行事でもある節分があります。

節分は「せち分かれ」とも呼ばれており、4回ある季節の変わり目「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日を指します。新暦である現代では、立春の前日である毎年2月の3日または4日を節分と定めています。

旧暦では春から新しい年が始まり、立春の前日である節分は大みそかに相当します。季節の変わり目は邪気が生じやすく、特に新年を迎える立春の前日は大切な日と考えられていました。そのため、節分は立春の前日を指すようになりました。

節分と言えば、「豆まき」を行うことが風習とされていますが、昨今では「恵方巻」を食べることも浸透しています。そこで今回は、平成最後の2019年に販売される、主要コンビニ3社の恵方巻を紹介します。

­そもそも恵方巻とは?


恵方巻きは、恵方に向かい無言で食すと縁起が良いとされる巻きずしです。恵方は、その年の福徳をつかさどる年神様がいる方角です。恵方は毎年代わり、ちなみに2019年の恵方は東北東です。

また、恵方巻きには、ユニークな食べ方があり、海外の方からすると不思議な光景と思われるでしょう。一般的には、この4つのルールが浸透しています。

● ­その年の恵方を向く
● 無言で食べる
● 願いを込める
● 最後まで一気に食べる

­食べている途中で、しゃべってしまうと運が逃げると言われています。また、恵方巻きに使う具材は、七福神をあやかり7種類が好ましいと言われています。

それでは、主要コンビニ、「セブン-イレブン」「ファミリーマート」「ローソン」の恵方巻を見ていきましょう。

恵方巻発売 30 周年!セブン-イレブンの恵方巻

2019年のセブン-イレブンの恵方巻は、「定番の恵方巻、バラエティに富んだ具材の恵方巻など丸かぶりしやすい1人前のミニサイズが3品」、「複数人でのシェアが可能な6つにカットしたサイズの1品」の計4品を販売します。また、恵方巻を全国に最初に広め定着させたのが、セブン‐イレブンと言われてます。1989年に広島県の店舗オーナーが「関西では節分に太巻きを食べる風習がある」ことを聞きつけ、広島県の一部店舗から恵方巻として販売を開始したそうです。その後、2004年に全国展開で販売を開始し、手軽に手巻寿司を食べられる商品として、全国に恵方巻の文化を広めたようです。

それでは、セブン-イレブンの2019年の恵方巻を見ていきましょう。


・福を呼ぶ 七品目の恵方巻ミニ
価格:税込 298 円
サイズ(約):長さ 8.5cm×幅 4.5cm
商品特長:七種類の具材を巻き込んだ定番商品で、厚焼き玉子は卵比率を上げて玉子本来のおいしさを引き出し、かつおだしと昆布だしを合わせることにより風味を向上。
具材:かんぴょう煮、しいたけ煮、酢れんこん、おぼろ、穴子、厚焼き玉子、きゅうり ※ なお、関西地域のみ高野豆腐を加えた八品目の具材の恵方巻を販売

・海老とツナのサラダ巻
価格:税込 390 円
サイズ(約):長さ 8.5cm×幅 4.5cm
商品特長:海老、ツナなどの人気具材に、こだわり卵「ななたま」を使用した専用マヨネーズでコクのある味わいのサラダ巻。また、海老を増量し、食べごたえを向上。
具材:海老マヨネーズ、ツナマヨネーズ、かに風味かまぼこ、厚焼き玉子、きゅうり

・海の幸恵方巻
価格:税込 598 円
サイズ(約):長さ 8.5cm×幅 4.7cm
商品特長:人気の海鮮具材を使用し、金ごまを和えた酢飯を使用したぜいたくな恵方巻。 いくらは、熟成させたしょうゆで漬け込み昆布の風味が効いた仕立て。
具材:サーモントラウト、カニ、いくら、平伊達、きゅうり

・福を呼ぶ 七品目の恵方巻(6 巻)
価格:税込 470 円
サイズ(約):長さ 13.5cm×幅 4.5cm
商品特長:6 巻にカットし、シェアできる恵方巻であり、お子様でも召し上がりやすい大きさです。七種類の具材を巻き込んだ定番商品で、厚焼き玉子は卵比率を上げて玉子本来のおいしさを引き出し、かつおだしと昆布だしを合わせることにより風味を向上。
具材:かんぴょう煮、しいたけ煮、酢れんこん、おぼろ、穴子、厚焼き玉子、きゅうり

こだわりの厳選食材と嗜好の多様性に対応!ファミリーマートの恵方巻

­
2019年のファミリーマートの恵方巻のポイントは2つあり、さまざまなシーンに対応しています。こだわりのポイント一つ目は、こだわりの厳選食材。恵方巻の定番食材の一つである「玉子焼き」は、だしを利かせふっくらと焼き上げています。また、「しいたけ煮」は肉厚でジューシーなどんこしいたけを使い、「かんぴょう煮」はたっぷり味のしみ込んだ食感の良いかんぴょうを使うなど、食材にとてもこだわっています。

そして、こだわりのポイント二つ目は、嗜好の多様性に対応。定番の恵方巻商品に加え、アンガス牛や牛ヒレなどを用いた二つの「肉系恵方巻」、今では定番になりつつある「サラダ恵方巻」などがあります。

それでは、2019年のファミリーマートの恵方巻、計6種類を見ていきましょう。

­・恵方巻
価格:税込 420 円
サイズ(約):長さ 約14.0cm×直径 約4.7cm
商品特長:こだわりの7種類の厳選食材を詰め込んだ定番の恵方巻です。だしを利かせふっくらと焼き上げた玉子焼きに肉厚ジューシーなどんこしいたけをつかったしいたけ煮、たっぷり味のしみ込んだ食感のよいかんぴょうなどを使った食べ応えのある恵方巻です。
具材:玉子焼、しいたけ煮、かんぴょう煮、穴子、高野豆腐、おぼろ、きゅうり

・海鮮恵方巻
価格:税込 420 円
サイズ(約):長さ 約9.0cm×直径 約4.7cm
商品特長:食感と脂の旨みが特徴の2種類のサーモン、食感の良いまぐろのたたき身などを使った海鮮具材の恵方巻です。
具材:サーモン、まぐろたたき身、海老、玉子焼、きゅうり

・上海鮮恵方巻
価格:税込 898 円
サイズ(約):長さ 約9.0cm×直径 約4.7cm
商品特長:本ズワイガニの棒肉とほぐし身、三陸産いくら、そしてあぶりサーモンとまぐろのたたき身などを使ったぜいたくな海鮮恵方巻です。
具材:本ズワイガニ、三陸産いくら、炙りサーモン、まぐろたたき身、赤海老、玉子焼、きゅうり

・アンガス牛焼肉恵方巻
価格:税込 598 円
サイズ(約):長さ 約9.0cm×直径 約4.7cm
商品特長:アンガス牛を炭火で香ばしく焼き上げコチュジャンソースを合わせた食べ応えのある焼肉恵方巻です。
具材:牛焼肉、コチュジャンソース

・ヒレカツ恵方巻
価格:税込 398 円
サイズ(約):長さ 約9.0cm×直径 約4.7cm
商品特長:豚ヒレカツにぴったりの甘口ソースを使用し、ピリッと辛いからしがアクセントのヒレカツ恵方巻です。※豚肉は加工・成形しております。
具材:豚ヒレカツ、ソース、からし

・サラダ恵方巻
価格:税込 298 円
サイズ(約):長さ 約9.0cm×直径 約4.7cm
商品特長:玉子焼き、きゅうり、海老、カニカマとツナマヨネーズ和えなどを具材に使い、さっぱりとした味わいが特徴のサラダ仕立ての恵方巻です。
具材:海老、玉子焼き、ツナマヨネーズ和え(オニオン入)、カニカマ、とびっ子マヨネーズ和え、きゅうり

なだ万が監修、清水寺で祈祷した海苔を使用!ローソンの恵方巻

­2019年のローソンの恵方巻は、日本を代表する老舗の料亭「なだ万」が初めて監修する恵方巻や、かわいらしいキャラクターで人気の「リラックマ」とのコラボレーションをした恵方巻が販売されます。また、ローソンの恵方巻の海苔はすべて、京都 音羽山 清水寺でご祈祷されています。「召し上がった皆様がこの1年幸せでありますように」と願いが込められています。

それでは、2019年のローソンの恵方巻、計6種類を見ていきましょう。

・なだ万監修 海鮮恵方巻 華
価格:税込 1,580 円
サイズ(約):長さ 約13.0cm×直径 約5.0cm
商品特長:なだ万監修の海の幸が詰まった海鮮太巻です。
具材:本ズワイガニ、車海老、いくら、ほたて、イカ、トビウオの卵

・なだ万監修 恵方巻 舞
価格:税込 780 円
サイズ(約):長さ 約13.0cm×直径 約5.0cm
商品特長:なだ万監修の上品かつぜいたくな和風太巻です。
具材:穴子、、玉子焼、菜の花、海老、しいたけ、きゅうり、トビウオの卵

・恵方巻
価格:税込 420 円
サイズ(約):長さ 約13.0cm×直径 約5.0cm
商品特長:香ばしく焼き上げた穴子がおいしい定番の太巻です。
具材:玉子焼、おぼろ、きゅうり、しいたけ煮、焼穴子、高野豆腐、かんぴょう

・海鮮恵方巻
価格:税込 450 円
サイズ(約):長さ 約9.0cm×直径 約5.0cm
商品特長:漬けまぐろ、サーモン、海老などの海の幸で彩りの良い海鮮太巻です。
具材:漬まぐろ、サーモン、海老、イカ、トビウオの卵、玉子焼、きゅうり、カニフレーク

・神戸牛たっぷり恵方巻
価格:税込 980 円
サイズ(約):長さ 約9.0cm×直径 約5.0cm
商品特長:柔らかい神戸牛を使用したぜいたくなすき焼き仕立ての太巻です。
具材:牛肉、ごぼう、小松菜、玉子焼

・リラックマ恵方巻
価格:税込 税込 980 円
サイズ(約):長さ 約9.0cm×直径 約5.0cm
商品特長:リラックマたちのイメージを具材の色で表現したサラダ太巻です。
具材:鶏照焼、ツナマヨネーズ、玉子焼、きゅうり

恵方巻はオリジナリティに溢れている

­どのコンビニも魅力のある恵方巻がラインアップされています。定番のものから、キャラクターとのコラボレーションした恵方巻など、個性があふれるものが多いです。また、近年では巻きずしだけでなく「トルティーヤ」や「ロールケーキ」を恵方巻と模したものも販売され、よりオリジナリティが強い商品が出てきています。

日本の伝統を受け継ぎつつ、現代のオリジナリティが価値つけされた、恵方巻をおいしくいただき、縁起が良い1年にしていきましょう。

あなたにおすすめ