【スマートシティ】トヨタが描くサスティナブルな未来都市「Woven City(ウーブンシティ)」

みなさんは「Woven City(ウーブン・シティ)」という街をご存じでしょうか?

現在、トヨタ自動車株式会社が計画中の「スマートシティ」のことで、2021年の着工が予定されています。

AIや最新技術を活用し、便利で持続可能な街を目指しています。

同様に世界各国では国家主導で続々と「スマートシティ」を創ることを宣言しており、未来の街のモデルとなると期待されています。

「スマートシティ」と聞くと映画でありがちな空飛ぶ車や、ホログラム通信(空間に人が映し出される)のお手伝いロボットなどがいる街をイメージされるかもしれません。

実際には、AIやロボットなどを活用し、少子高齢化対策や、先端技術によるCO2排出削減のための省エネルギー化、再生可能エネルギーの使用などを行い、サスティナブル(持続可能)な街のことを指します。

長期的に持続可能な街でありながら、自動運転やロボット、AIなどによってSF世界のような可能性も秘めるのが「スマートシティ」です。

「ウーブン・シティ」とは?トヨタの従業員が住む便利な未来の街

前述のトヨタのスマートシティ「ウーブン・シティ」は静岡県裾野市に計画されています。

2020年で取り壊し予定のトヨタ東日本株式会社 東富士工場の跡地が利用されるそうです。

東京ドーム15個分に相当する土地で、トヨタの従業員、関係者など約2000人が初期入居者になると想定されています。

AI、自動運転、パーソナルモビリティ、スマートハウスなどの最新技術を生活環境にいち早く取り入れて、実証できる実験都市を作り上げる目的があるそうです。

「ウーブン・シティ」は英語で「Woven City」と書き、蜘蛛が巣を張る・編むという意味があります。道路やインフラ設備などを蜘蛛の巣のように張り巡らすという意味と、街のすべてをインターネット(Web)で繋ぐという意味があるそうです。

街中に張り巡らされる道路では事故を減らすという目的で合計3種類作られるようで、自動運転や高速移動するための道と、低速で移動する乗り物のための道、遊歩道のような歩行者のための道が用意されます。

また、この町のインフラ設備は全て地下に敷設され、燃料電池をフル活用すると発表されています。

ただ便利なだけではない!持続可能性にもフォーカス

ウーブン・シティでは便利なだけではなく、環境にも配慮した街づくりがされます。

家などの建築では木材を多く利用してカーボンニュートラルへ貢献し、屋根には太陽光パネルを設置します。

自然や環境と調和し、サスティナビリティ(持続可能)を前提とした家づくりをすると発表されています。

また、電気自動車や燃料電池車などの二酸化炭素を極力排出しない乗り物が多く採用されるとのことです。いろいろな最先端技術が次々投入されるウーブン・シティでは、さらなる環境に配慮した持続可能な技術や、便利な技術が投入されるのではないかと期待されています。

企業主体という特徴で注目を集める「ウーブン・シティ」

「ウーブン・シティ」の一番の特徴は企業が主体で街づくりを行うということです。世界でもスマートシティを単一の企業が作るのは初の試みなので注目を集めています。

アメリカをはじめとする先進国では、再開発という形でスマートシティ化を進めています。ニューヨーク州ではIoT活用の前提となるサイバーセキュリティ関連に力を入れています。

ヨーロッパでも同様に再開発をしつつ、スマートシティ化が進んでいます。特にデンマークでは自転車の利用が進められていて、通勤・通学の約40%の方が自転車通勤をしています。自転車専用レーンもほとんどの道に整備されています。

また、風力発電の比率を高めていて、着実に省エネルギーによるサスティナブルな社会に向かっています。

その中でも、トヨタ自動車の推し進める「ウーブン・シティ」は世界からかなり高い関心を寄せられています。世界各国のスマートシティが国主導で進められているなか「ウーブン・シティ」はトヨタ自動車という単体の企業が主体となって作り上げるスマートシティです。

実際に企業として収益を上げながら、環境により良く、便利な街づくりが成功すれば、世界各国でよりスマートシティ化が進むロールモデルになる可能性があります。

世界が注目する未来の街作りでより便利でハイテクでありながらサスティナブルな街に!

日本では2021年よりウーブン・シティの着工が予定され、海外では主要都市の再開発などによって続々と「スマートシティ」が創られています。

未来の街のモデルになると期待されていて、少子高齢化や、環境問題を先進技術で解決しつつ利便性の高い街を目指しています。

スマートシティで実験、実証することで、最新鋭の技術がより早く私たちの生活に登場するなどのメリットがあります。

持続可能でありながら、映画のような可能性を秘める「スマートシティ」から目が離せませんね。

あなたにおすすめ